つづけることのプライスで。
強アルカリ性電解水は、近年の「労災リスクの低減」「働きやすい職場づくり」「HACCPの施行による衛生意識の向上」「SDGs導入」などから高い注目が注がれております。食の安全に携わる事業者さまが強アルカリ性電解水を検討される際、容器に入った液体として購入するか生成装置を購入し現場で強アルカリ電解水を製造するかのいずれかを選択することができます。前者の液体として購入する場合、1リットル当たりのコストは@500~@1,000前後となります。生成装置のランニングコストは、@数十円となりますが、装置を購入するのに高額な金額と装置の維持・メンテナンス費も掛かってまいります。
ひとと環境にも負荷をかけず洗浄力・除菌力も高い強アルカリ性電解水ですが、洗剤や薬品に変えるには高コストとなり採用・導入に至らないケースもあります。そのような中、わたしたち「あんしん衛生」はこの強アルカリ性電解水を食の安全に携る全ての事業者の皆様にとりまして「つづけることのできるプライス」を実現させ、安全と効果とコストダウンのお手伝いを実行してまいります。わたしたちが取り扱う強アルカリ性電解水は、通常品よりもpHの高いタイプで、ご使用時に薄めていただく方式を採用し、販売はオンライン限定で直接お客様へ、製造と配送コストを圧縮させながら利益も事業者さま目線に立って必要最低限に抑えました。使えば使うほど強アルカリ性電解水はメリットが増大することをご実感いただけるように設定しております。
また、強アルカリ性電解水のジェルタイプやオレンジオイル配合の微発砲タイプなど、現場の声をカタチにした商品ラインナップも豊富にご用意しております。その他にもクエン酸のジェルタイプや、ソーシャルディスタンスに対応したステッカーなども取り扱っております。是非「あんしん衛生」のECサイトをご利用くださいますようこころよりお願い申し上げます。